自分の価値

昨日ある企業が新しくフランチャイズに参加するとの事で説明会&懇親会へ出席してきました。
いやぁ~社長さん活き活きされていた。半端じゃない輝きだった。社員よりも誰よりも輝いていた。
そんな社長曰く出会いと勉強が大切だと熱く語っておられた。
自分に置き換えてみる・・・・出会い→めんどくさい  勉強→めんどくさい
いつの間にかこんな図式になってしまっていた。あの頃の自分はドコへ・・・・
いつの間にか調子に乗ってたっす。
出会い→沢山の出会いで自分は人よりも豊な人間になろう
勉強 →自分だけ勉強して一番になってやろう
忘れてたなぁ~もー完璧に忘れてた。あぁぁぁぁぁ自分のバカ!!!!!!!!!!
思ったら即実行とばかりに2次会のスナックでタンバリン片手に踊ってやりましたぜ!!
何か方向性が違うか・・・・
落ち込んだときある社長に愚痴をこぼしたことがある。そしたら「佐々木君が辞めたら困るよ~」だって。
お世辞とはわかっているがそれでも少しは利用価値があると思われている。
つまりですね、自分が正しいと思った事をしていれば良い。あとは周りの人が評価する。
評価されるために良い事をするのではなく良い事をするから評価されるのだと。
昨日は点と点が繋がり線になった1日でした。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自分の価値
    コメント(0)